こんにちは!
「マツコの知らない世界」担当 入社3年目のADの渡邉です!
この仕事をしていると「どんなことをするの?」と聞かれることが多いですが、
これがなかなか回答に困るんですよね。
なぜなら僕たちの仕事は「その時の企画によって変わるから」です。
今年の僕の仕事を例に挙げると、
4月はラーメン店の1日に密着していましたが、5月には人体の不思議について大学教授に取材していました。
このような毎日を過ごしているので、自分でもADの仕事って何なんだろう?
と考えさせられます。
そんなADライフを歩んでいる僕ですが、今年2月に特に刺激的な仕事をしてきました。
それは【7泊8日のカリブ海クルーズ】です。
先月にOAした「豪華客船の世界」(U-NEXTでまだ見られます!ぜひ!)で
ロケ地はアメリカ、マイアミを出発してカリブ海を回るクルーズを取材してきました!
船の上ではレストランや娯楽施設などの撮影を行うのですが、
ゲストがウォータースライダーを体験するのに“どこで撮るのが一番面白いか”
確かめなくてはいけませんよね?
というわけで僕も全スライダーを制覇してきました!
周りから見たら遊んでいるだけにしか見えないですが、これも僕たちの仕事なんです。
その他にも
・撮影用にサーフィンに挑戦するのも仕事
・撮影用で作ってもらった豪華な食事をいただくのも仕事
・寄港地ツアー撮影で世界遺産を見学するのも仕事
です!
もちろんこんな機会は非常に稀で、
日常のほとんどは全くキラキラしていないし、仕事量はとにかく忙しいのが現実です。
しかし「アメリカに豪華客船に乗りに行く」なんて、
ADをしていなかったら一生体験できなかったのは間違いありません。
(ちなみに7月には最新客船「飛鳥Ⅲ」にも乗船しています!)
ADはどんなことをする仕事なのか?人それぞれに答えがあると思いますが、
この経験を踏まえた僕の答えは「非日常を体験してたくさんの人に届ける仕事」です。
よって、とにかく刺激的な毎日を送りたい人・飽き性な人にはピッタリだと思います。
忙しさと引き換えに何にも替えられない貴重な体験ができる面白い仕事です!
そして実は今月もニューヨークにロケに行ってきました!
まだ内容は公開できませんが、こちらもとても貴重で面白い体験でしたので、
しっかりと視聴者の皆さんにも面白さを届けられるように、これからもバリバリ働いていきます!