人のふり見て我が振り直せ

TBS「マツコの知らない世界」担当のプロデューサー・⾼川です。
今年も新⼊社員が⼊社し、ジョブローテーションが始まりました!!
毎年ジョブローテーション対象の番組ですが、ウチの班に受け⼊れるのは
久しぶりです。

合流のタイミングが ちょうど放送の6⽇前。⼀番バタついている時…
余裕があまりない中でも、先輩ADさんは気にかけていますが ⼤丈夫かな??と思ったり。
現場に⼊り2⽇⽬からは細かな作業にも取り組んでもらいました。
5⽇⽬、新⼊社員の様⼦を⾒ると
本⼈はきっと“何がなんだか?”状態ではあると思いますが、空気を読んで質問したり
⾃分の出来る事を探したりしていました。
それを⾒て「何事も姿勢は⼤事だな〜」と若⼲反省しました。

「⼈のふり⾒て我が振り直せ」
慣れた環境の中に居すぎて、忘れていた感覚を新⼊社員から気付かされました。

■景気回復!?
コロナの影響もあり、5年ぐらい前からテレビ業界もコロナ対応などあり
あまり活気がないな〜っと思ってましたが
振り返ると2年位前から、⾊々な場所へロケに⾏ってました。
密着ロケで【沖縄】へ。

ロケの3ヶ⽉後、ここから近い「伊江島」が⻯巻の被害に…

企画で【ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート/ フロリダ】に。

ロケは全⽇程 陽が昇る前の早朝から…
まだ数⼈しかいないパーク内、貴重な体験でした。
それにしても流⽯ディズニー、早朝でも綺麗です。

“エプコット”です
近未来をテーマにしたエリアで、このエプコットをぐる〜っと囲むような形で
世界11カ国のエリアがありました。
ただ遊ぶだけではなく、その国の⽂化に少し触れられ、⾷事もできるようでした。
道を歩いていると普通にリスが横ぎります。
タイトなロケでしたので、乗れたアトラクションは1つでしたが
アトラクションに“学び”を取り⼊れていたり、あっという間の時間でした。
ディズニー・リゾート内には様々なコンセプトのホテルもあり
お孫さんを連れた品の良いおじいちゃんがTシャツに半パンツで歩いていたりして
ディズニーというよりは“休⽇の⾼級リゾートホテル”という感覚。
⽇本のディズニーしか知らなかったので、驚きでした。
私⾃⾝、⾃ら進んで「ディズニー」というタイプではありませんでしたが
ロケを機にフロリダのウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートには
⾏きたいな〜と思いました。

TOP