入社3ヶ月の記録

こんにちは!
4月に入社しました、映像制作事業本部制作1部の新人ADです。
4月から3週間ごとに番組を回るジョブローテーションを経て、
6月から正式に『林修の今知りたいでしょ!』に配属が決まりました。
林先生の印象が強いのかよく、日曜日の初耳学と勘違いされます。
もう一度言います!初耳学ではなく、『林修の今知りたいでしょ!』です!
まだ入社して3ヶ月しか経っていませんが覚えることが多くあっという間でした!

さまざまなところに行ける!
本配属になって1ヶ月ちょっとしか経っていませんが東大に1週間行って街録したり
茨城県に行って納豆を食べている方を調査したり
行ったことがない場所に行くことができるのはこの仕事ならではで楽しいと思います!
さらに、美味しいご飯にも出会えます!
ロケや編集の時は美味しいご飯を食べることができるので嬉しいです!
収録の時のお弁当も毎回違うので楽しみの一つです!

みなさん優しく丁寧に教えてくれる!
最初はなれない業務ばかりでうまくできないこともありましたが、どの番組の先輩方も、とにかく優しく丁寧に教えてくれました。
忙しくしている時でも嫌な顔せずに教えてくれたので、質問のしやすい雰囲気です!
また、ご飯に連れて行ってくれたり
趣味の話で盛り上がったりとジョブローテーション中は楽しいことばかりなのでガチガチに緊張する必要はないと思います!

最後に・・・
この業界に入ろうか悩んでいる人は若いうちにチャレンジした方がいいと思います!
体力は必要なので、まずは飛び込んでみて欲しいです!
そして、UPは研修制度がきちんとあったり、社員感謝DAYというイベントがあったり、風通しの良い、楽しい企業だと思います!
最後まで読んでくださりありがとうございました。

TOP